Nov
25
Power BI 勉強会@名古屋支部 #3
Power Platform WORKSHOP
Organizing : Komuro with Yamada feat. Takeshi Kagata / ユーザ有志
Registration info |
一緒に勉強される方 Free
FCFS
LT Free
FCFS
|
---|
Description
Power BI 勉強会@名古屋支部 #3 です。
お待たせいたしました。Power BI と Excel をみんなで勉強するユーザコミュニティ
「Power BI 勉強会@名古屋支部 第3回」 の募集です。
今回は、Power BI だけにとどまらず Microsoft Power Platform のくくりで
「Power BI」
「PowerApps」
「Microsoft Flow」
を利用すると”業務でこんなコトが便利になるよ!”というノリのワークショップをする予定です。
東京 本会の募集ではありません。名古屋の募集です。ご注意ください。
対象
Microsoft Power Platform に興味があり、ご自身のビジネス・業務にどう生かせるか考えたいという方。
見聞きはするけれど、触ったことがない・まだよく分からないという方もご参加いただけますが、できるだけ予習して来ていただいた方が、得るものがあると思います。
セッション情報 (※詳細は確定次第反映します/敬称略)
# | Time | Title | Speaker |
---|---|---|---|
1 | 12:30 ~ 12:40 | オープニング | |
2 | 12:40 ~ 13:10 | ローテクPowerApps & Flow 活用案 | 小室 陽子 |
3 | 13:15 ~ 14:05 | Power BI/PowerApps/Dynamics事例 | 田中 進 |
4 | 14:15 ~ 14:45 | Power BI&PowerApps連携ネタ? | 山田 晃央 |
5 | 14:45 ~ 15:30 | LT+休憩 | 募集 |
6 | 15:30 ~ 16:00 | Power BI データフロー | かがた |
7 | 16:00 ~ 16:45 | Q&A 雑談 | |
8 | 16:45 ~ 17:00 | クロージング |
日時 / 会場
トヨタコネクティッド株式会社 会議室
愛知県名古屋市中区錦一丁目11番11号 名古屋インターシティ
地下鉄東山線 伏見駅 10番出口直結
[入場受付]
12:00~12:30 B1Fビル入口にお越しください。
- 受付時に入館者名簿を作成しますので、お名前/会社名などをお知らせいただきます。
- 受付時間以降はドアにロックが掛かっていますので、入場はお約束ができません。時間に余裕をもってお越しください。
受付スタッフ含め運営メンバーすべてがこの勉強会の参加者です。皆さんのご協力をお願いいたします。
勉強会からのお報せとお願い
PC持ち込み可です。電源も用意いただけますが数に限りがあります。譲り合ってご利用ください。
Wi-Fiも提供いただける予定です。
(会場Wi-Fiの品質が保証できないため、可能な方はご自分でご用意いただいた方が安心です。)
なお、会場のWi-Fiを利用する予定で、かつ勉強会中にPower BI Desktopを利用したい方は、事前にご自宅などでインストールをしてからご参加願います。既にインストールされている方は、念のため前日にUpdateが無いかご確認ください。会場のネットワーク混雑を緩和するためです。ご協力をお願いします。
懇親会について
勉強会終了後の懇親会は現状ノープランです。
ご協力ありがとうございます
その他
※記載内容は協賛各位、運営の都合により変更になる場合があります。その際はご容赦ください。
※記載の団体、氏名などは敬称を省略させていただいております。