お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

30

Power BI 勉強会 @ 東京 #12

期末って、何?知らないふりをする。

Organizing : Power BI 勉強会

Hashtag :#PowerBI #PBIJP
Registration info

一緒に勉強される方

Free

FCFS
66/80

#PBIJP サポーター(トーク大会参加)

Free

FCFS
4/8

#PBIJP サポーター(ブログ / SNS / 他)

Free

FCFS
4/20

Description

Power BI と Excel をみんなで勉強するユーザコミュニティ勉強会です。最新情報や機能の解説 / Tips など取り上げていきます。

参加枠について

一緒に勉強される方

いわゆる一般的な参加枠です。ただし、初心者向け内容とは限らないから、Microsoft Power BI のガイド付き学習 などでひと通り勉強しておくことをお勧め。

PBIJP サポーター(優先枠)

Power BI を使ってみようとか、ちょっとわからないところとか調べてみたりしても情報がまだ少ないって伺うことが多いのです。サイトや記事のご紹介などで参加者皆さんと共有したいので別シートを用意しています。

トーク大会で発表、ブログなど投稿、みんなでディスカッションする質問を持ち寄ってくれる人を想定しています。

#PBIJP トーク大会

ランチセッション #PBIJP トーク大会に参加し、参加者全員との情報の共有や経験談などお話しいただける方

※ユーザーコミュニティ向けであり勉強会主旨に沿うものでお願いします。
※持ち時間は 10min です。
※もっとたくさん話したいって方には個別に時間割するのでなるはやでお知らせください。

※公開された記事などは、イベント資料ページにポストしてくださいね。よろしくお願いします。

この勉強会について

日時

2019/03/30 (Sat) 13:00 ~ 18:00

入場受付 12:30 ~ 13:00

  • 受付時に入館者名簿を作成しますので、お名前/会社名などをお知らせいただきます。
  • 受付時間以降の入場はお約束ができません。時間に余裕をもってお越しください。

受付スタッフ含め運営メンバーすべてもこの勉強会の参加者です。なので、皆さんのご協力も必要なのです。

会場

日本マイクロソフト株式会社 品川本社 セミナールーム

このイベント/勉強会についてのお問い合わせ先は、イベントへの問い合わせ

内容

Microsoft Power BI

Microsoft社が提供するビジネスインテリジェンス(BI)ツールのスイートです。得られたビジネスデータを分析し仕事に役立てたいときに用いられることが多いのですが、特に

  • どのような結果なのか(Hindsight)
  • どのようなことが起きているのか(Insight)

をすぐさま可視化(ダッシュボード/レポート)しメンバーへの共有を容易にすることができます。 お仕事で多く使用されている Microsoft Office / Office 365との連携がとても便利なのです。

Microsoft Office Excel

お仕事でも多く使われている Office アプリケーションのひとつですが、Excel 2016 / 2019 でもっと多彩で便利な集計分析機能があるのをご存知ですか? VBA を使うことなく Excel だけでもとても簡単に複雑なデータ処理ができるようになっています。また、Power BI と組み合わせるともっと便利に使えるのです。

予定している内容 ※詳細は確定次第

詳細調整中なので、小一時間とか 30min とかみんなの前でお話したいぜって人はぜひご一報ください。

# Time Title Speaker
1 最新情報や概要 / Power BI と AI かがた
2 データがない?あるある!!そこら中にあるんだぞ!~Web から取得できるデータの可能性~ ゆうご
3 Power BI トーク大会
4 ディスカッション

予定的なこと

  • 最近の動向(機能/役割)

など

各セッションは様々な内容で用意されますが、前提になる理解レベル感はそれぞれ異なります。 なので、必ず予習というか予備知識をお持ちになり出席されることを強くおススメします。

ご協力ありがとうございます

Feed

Takeshi Kagata

Takeshi Kagataさんが資料をアップしました。

04/01/2019 02:33

Takeshi Kagata

Takeshi Kagataさんが資料をアップしました。

03/31/2019 22:46

Takeshi Kagata

Takeshi Kagataさんが資料をアップしました。

03/31/2019 22:44

Takeshi Kagata

Takeshi Kagataさんが資料をアップしました。

03/31/2019 22:41

Takeshi Kagata

Takeshi Kagataさんが資料をアップしました。

03/31/2019 22:40

Takeshi Kagata

Takeshi Kagataさんが資料をアップしました。

03/31/2019 22:39

Takeshi Kagata

Takeshi Kagataさんが資料をアップしました。

03/31/2019 22:35

Takeshi Kagata

Takeshi Kagataさんが資料をアップしました。

03/31/2019 22:33

Takeshi Kagata

Takeshi Kagataさんが資料をアップしました。

03/31/2019 22:30

Takeshi Kagata

Takeshi Kagataさんが資料をアップしました。

03/31/2019 22:28

Takeshi Kagata

Takeshi Kagataさんが資料をアップしました。

03/31/2019 22:26

Takeshi Kagata

Takeshi Kagataさんが資料をアップしました。

03/31/2019 22:24

Takeshi Kagata

Takeshi Kagataさんが資料をアップしました。

03/31/2019 22:22

Takeshi Kagata

Takeshi Kagataさんが資料をアップしました。

03/31/2019 22:19

ssm

ssmさんが資料をアップしました。

03/31/2019 15:18

Takeshi Kagata

Takeshi Kagataさんが資料をアップしました。

03/31/2019 14:37

Takeshi Kagata

Takeshi Kagataさんが資料をアップしました。

03/31/2019 14:16

Takeshi Kagata

Takeshi Kagataさんが資料をアップしました。

03/31/2019 13:42

Takeshi Kagata

Takeshi Kagataさんが資料をアップしました。

03/31/2019 11:35

Takeshi Kagata

Takeshi Kagataさんが資料をアップしました。

03/31/2019 11:29

Y.Ohira

Y.Ohiraさんが資料をアップしました。

03/30/2019 17:23

Y.Ohira

Y.Ohiraさんが資料をアップしました。

03/30/2019 17:22

Yugo Shimizu

Yugo Shimizuさんが資料をアップしました。

03/30/2019 16:48

Takeshi Kagata

Takeshi Kagataさんが資料をアップしました。

03/30/2019 10:46

Takeshi Kagata

Takeshi Kagata wrote a comment.

2019/03/26 17:23

今週末だぞー

Takeshi Kagata

Takeshi Kagata wrote a comment.

2019/03/20 06:56

ほら、トーク大会枠あいてますよ。10min だから難しい話だと時間が足りないはず。なので、時間内でみんなに伝わるシンプルな内容にすればよいのです。

Takeshi Kagata

Takeshi Kagata wrote a comment.

2019/03/15 12:10

参加受付開始は 来週月曜日(3/18 12:30 ~) です。今月のお仕事はちゃっちゃと片づけてご参加ください。片付いてなくても構いませんよ。

Takeshi Kagata

Takeshi Kagata wrote a comment.

2019/03/11 08:37

トーク大会でどんな話をするか決めた?参加者受付開始は "来週" 月曜日ですよ。

Takeshi Kagata

Takeshi Kagata wrote a comment.

2019/03/06 17:13

トーク大会でどんな話をするのか決めておいた方がよいよー。みんなで寄ってたかって検討するから問題解決までのヒントが得られるんだぜ。

Takeshi Kagata

Takeshi Kagata wrote a comment.

2019/03/05 12:48

トーク大会発表枠を 8 にしてみました。思う存分話したもれ。

Takeshi Kagata

Takeshi Kagata wrote a comment.

2019/03/04 12:36

トーク大会は3枠にしていますが、10枠ぐらいまで増やしてもよいかなと。で、小難しい話じゃなくてもよくって、大事なことはみんなの前で発表することです。奮って!参加!が吉。

Takeshi Kagata

Takeshi Kagata wrote a comment.

2019/03/01 12:30

年度末の土曜日ですけど何か?月末期末の集計レポートはPower BI がやってくれるはずですよ。知らんけど。

Takeshi Kagata

Takeshi Kagata published Power BI 勉強会 @ 東京 #12.

02/27/2019 19:22

なんと 3/30 開催!申込開始は 3/18 お昼。Power BI 勉強会 @ 東京 #12

Group

Power BI 勉強会

Power BI と Modern Excel をみんなで勉強します。

Number of events 140

Members 2406

Ended

2019/03/30(Sat)

13:00
18:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/03/18(Mon) 12:30 〜
2019/03/30(Sat) 11:00

Location

日本マイクロソフト株式会社 品川本社

東京都港区港南 2-16-3 品川(グランドセントラルタワー)

Attendees(74)

080030mk

080030mk

Power BI 勉強会 @ 東京 #12に参加を申し込みました!

むらただ

むらただ

Power BI 勉強会 @ 東京 #12に参加を申し込みました!

kn_TMO

kn_TMO

Power BI 勉強会 @ 東京 #12 に参加を申し込みました!

osamu_sato

osamu_sato

Power BI 勉強会 @ 東京 #12 に参加を申し込みました!

@yuhita007

@yuhita007

Power BI 勉強会 @ 東京 #12 に参加を申し込みました!

Hiroshi_Umehara

Hiroshi_Umehara

Power BI 勉強会 @ 東京 #12 に参加を申し込みました!

AFujie

AFujie

Power BI 勉強会 @ 東京 #12 に参加を申し込みました!

JunKoike

JunKoike

Power BI 勉強会 @ 東京 #12 に参加を申し込みました!

Doariel

Doariel

Power BI 勉強会 @ 東京 #12 に参加を申し込みました!

Kobayashi66

Kobayashi66

Power BI 勉強会 @ 東京 #12 に参加を申し込みました!

Attendees (74)

Canceled (35)