May
26
夜の Power BI 勉強会 臨時便 - Microsoft Build の補講 -
「日本の Power BI MVPs が、いまディスカッションしておきたいこと」の続き
Registration info |
夜の Power BI 勉強会 に参加し Build の内容について知りたい人 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
今回の内容
今回は Microsoft Build にて 5月26日(木) 12:30 - 13:00 に Power BI 勉強会 として、テーブルトークさせていただくことを受けて、本編でお話できなかったことを、夜の勉強会として開催します。
- 30分という本編に収まらなかった内容
- 本編でお話したことに対する Q&A
- 本編でお話したことの追加解説
- Build で発表された内容についての感想
などが内容です。
✅Microsoft Build PBIJP 担当セッション
日本の Power BI MVPs が、いまディスカッションしておきたいこと
https://mybuild.microsoft.com/ja-JP/sessions/8b0bf416-55ea-4c1c-9b2b-cdefe3be4535?source=sessions
✅テーブルトークに関して事前質問を受け付けます📣
5/26 12:30 ~ の Build のセッション「日本の Power BI MVPs」では
- 「Power BI を始める人にどういう順序でレクチャーするか?」
- 「今後の Power BI での注目」
- 「データカルチャーの成熟度」等についてトークします。
これらに関係してぜひ聞いてみたい質問があればどうぞ。
また、他の人の質問に同意する場合は「いいね」をどうぞ。いいねが多いものが優先される可能性大です。
質問受付用Slido: https://bit.ly/Build2022PBIJP
夜の Power BI 勉強会 について
勉強しなければ、いつまでたってもできるようにならないのです。本を読んだり、サンプルを見たり、話を聴いたりしただけでは何も変わらないし、もし気付きが得られたとしても実際に使いこなしておかないと身につかないのです。
こんな感じで
ひとりで勉強するのはちょっと寂しいし、得られた知識やできるようになったことが増えていっても "はて?これでいいのかな?" とか不安になるでしょ?だから、トピックを持ち寄り、発表し、共有する。結果、みんなでレベルアップ。そんな感じ。夜に。
で、Teams 会議で開催予定です。カメラ ON/OFF はご自由に。質問やディスカッションは マイク ON
重要なこと
Teams 会議ですから、参加者全員に情報が共有されます。なので、公開不可な情報や機微な情報を持ち寄らないことを強く要求します。非公開の依頼は可能でしょうが、なかったことにはできないということです。
参加に必要な情報は、このページ上のほうにある "参加者への情報" でのお知らせのみです。
参加できる条件(いずれか一つ以上)
- Power BI を勉強しているひと
- 勉強したことを発表、そして意見を求める ひと
- 愛💛
ご協力ありがとうございます
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.