Nov
13
Power BI セミナー @名古屋
データを集計分析したい?それならPower BI と Excel で!
Organizing : Takeshi Kagata / ユーザ有志
Registration info |
一般参加 Free
FCFS
|
---|
Description
こんなときは Power BI と Excel を活用しましょう。
- 定期的なデータの集計やレポート業務が面倒だなと感じる。
- 最新の集計されたレポートをいろんなデバイスでも確認したい。
- 大量のデータをだれがどう扱うのか、専門の技術者が必要なのかわからない。
- たくさんの種類のデータソースをうまく組み合わせたい。
- 顧客や上司を説得するプレゼンテーションにデータを用意したい。
このセミナーについて
お伝えしたいこと
Microsoft Power BI
Microsoft Power BI の対話型データ視覚化 BI ツール
Microsoft社が提供するビジネスインテリジェンス(BI)ツールのスイートです。得られたビジネスデータを分析し仕事に役立てたいときに用いられることが多いのですが、特に、どのような結果なのか(Hindsight)、どのようなことが起きているのか(Insight)をすぐさま可視化(ダッシュボード/レポート)しメンバーへの共有を容易にすることができます。 お仕事で多く使用されている Microsoft Office / Office 365との連携がとても便利なのです。
- Power BI の 概要 と 機能
- Power BI Desktop の役割と機能
Microsoft Office Excel
お仕事でも多く使われている Office アプリケーションのひとつですが、Excel 2016 でもっと多彩で便利な集計分析機能があるのをご存知ですか? VBA を使うことなく Excel だけでもとても簡単に複雑なデータ処理ができるようになっています。また、Power BI と組み合わせるともっと便利に使えるのです。
- データの取得と変換 (Power Query)
- ピボットテーブル / Power Pivot
参加お申込み
- connpass へのユーザ登録が必要になりますので、まだ登録がお済でない場合はご登録後お申込みください。
入館者リストの作成およびお名前/お勤め先の確認のため、入場受付時にお名刺を1枚ご提出頂きます。
あらかじめご用意をお願い致します。
日時 / 会場
2017/11/13 14:00 ~ 17:00 (受付:13:30~14:00) 日本マイクロソフト株式会社 中部支店 セミナールーム
愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー21F 日本マイクロソフト株式会社 中部支店
ご協力ありがとうございます
特別協賛
協力
Power BI 勉強会について
普段はユーザーコミュニティの勉強会を週末などに開催していています。東京での開催ばかりでしたが、今回は名古屋をはじめとする中京地域の皆さんにむけて平日セミナーをお知らせすることができました。お仕事モードはもちろんですが、ぜひともお気軽にお越しください。