Aug
4
Power BI 勉強会 / Modern Excel ってなんだ?
Power Query と ピボットテーブルな土曜日の午後
Organizing : Power BI 勉強会
Registration info |
一緒に勉強される方 Free
FCFS
#PBIJP サポーター(ブログ/SNS) Free
FCFS
|
---|
Description
Power BI と Excel をみんなで勉強するユーザコミュニティ勉強会です。最新情報や機能の解説 / Tips など取り上げていきます。
この回は、主に Modern Excel を取り上げます。
Excel で、ワークシート関数を使って計算したり、VBAで自動化をするということせず、
- 様々なデータソースから必要なデータを集め、
- 集計しやすいように変換加工し、
- 速やかに集計しよう。
ということを実践、意識して勉強しようというものです。
- Excel の機能 取得と変換 を使ってどのようなことができるのか?
- Excel の Power Query ではどのような処理をする必要があるのか?
- ピボットテーブル にデータをどのように取り込むのか?
など、ひと通りのおさらいから始めます。
重要事項 予め検討の上お申し込みください。
- この回では基本的な内容も多く含めますが、取得と変換やピボットテーブルの機能を利用したことがある方を対象にしています。
- この回では、わからないことは自力で解決できることを前提とします。ただし、チャレンジャーは歓迎です。
- デモや解説には Excel 2016、 Excel 2019(Preview) もしくは Power BI Desktopを使用します。
- 気になった機能や使い方があったときにすぐおさらいができるラップトップPCなど環境を持ち寄ることをおススメします。
参加枠について
一緒に勉強される方
いわゆる一般的な参加枠です。
PBIJP サポーター(優先枠)
※Power BI を使ってみようとか、ちょっとわからないところとか調べてみたりしても情報がまだ少ないって伺うことが多いのです。サイトや記事のご紹介などで参加者皆さんと共有したいので別シートを用意しています。
ブログ / SNS
ブログやSNSなどで Power BI / Excel の情報を発信している方/発信していただける方
※公開された記事などを、イベント資料ページにポストしてくださいね。よろしくお願いします。
この勉強会について
日時
2018/08/04 入場受付 12:30~13:00
- 受付時に入館者名簿を作成しますので、お名前/会社名などをお知らせいただきます。
- 受付時間以降の入場はお約束ができません。時間に余裕をもってお越しください。
受付スタッフ含め運営メンバーすべてもこの勉強会の参加者です。なので、皆さんのご協力も必要なのです。
会場
日本マイクロソフト株式会社 品川本社
このイベント/勉強会についてのお問い合わせ先は、イベントへの問い合わせ
内容
Microsoft社が提供するビジネスインテリジェンス(BI)ツールのスイートです。得られたビジネスデータを分析し仕事に役立てたいときに用いられることが多いのですが、特に
- どのような結果なのか(Hindsight)
- どのようなことが起きているのか(Insight)
をすぐさま可視化(ダッシュボード/レポート)しメンバーへの共有を容易にすることができます。 お仕事で多く使用されている Microsoft Office / Office 365との連携がとても便利なのです。
Microsoft Office Excel
お仕事でも多く使われている Office アプリケーションのひとつですが、Excel 2016 でもっと多彩で便利な集計分析機能があるのをご存知ですか? VBA を使うことなく Excel だけでもとても簡単に複雑なデータ処理ができるようになっています。また、Power BI と組み合わせるともっと便利に使えるのです。
予定している内容 ※詳細は確定次第
# | Time | Title | Speaker |
---|---|---|---|
1 | 取得と変換 PowerQuery |
||
2 | PowerQuery事例 | ||
3 | ピボットテーブル PowerPivot |
||
4 | デモ | ||
- | ~ 17:30 |
各セッションは様々な内容で用意されますが、前提になる理解レベル感はそれぞれ異なります。 なので、必ず予習というか予備知識をお持ちになり出席されることを強くおススメします。